
今年の7月は念願の脱毛器のケノンを使って、腕毛とかすね毛とかヒゲとかをフラッシュ脱毛してみたわけなんだけど、実は3回位使ったところでめんどくさくて断念することに!
ちなみにケノンのレポートはこちらで書いています。
>>> 男だけどケノンで脚とかヒゲとかフラッシュ脱毛してみたよ
3回といっても、1回やると2週間は空けないといけないから、実質期間は1ヶ月半くらいね。
めんどくさい理由というのは、
- 毛を剃った直後にケノンを使えないこと。(前日に剃っておかないといけない)
- 最大レベルにしてもちょっと熱くなる程度なので物足りない
- 埋没毛が結構出来る(皮膚の下でくるんと生えて皮膚から出てこない)
- めちゃ眩しいのでサングラスするのが面倒
- コードがついてるので邪魔臭い
って感じかな。
ただ腕毛の何箇所かはまばらに生えてきたので、効果はあると思う。
ただヒゲとかの剛毛部分には正直効果が出るまで時間がかかるのかなーって印象。
そこで嫁はケノンを気に入ってたんだけど、もう一つの脱毛器、トリアを使ってみたいってことで一致した!
トリアはレーザー脱毛で、値段も安くて脱毛効果としてはケノンと2分してる感じかな。
トリアはコードがないからテレビ見ながらソファに座ってでも出来るのがいい感じだね。
そしてトリアを注文して5日後くらいに届いたかな。トリアは返品保証があるのでそこは「開封したら返品とか受付へん!」というケノンよりもかなり良心的。
だって高い買い物なんだからやっぱりこういう返品保証の安心感ってのは大きいからね。
まずトリアを初めて使った時の感想は・・・
めちゃめちゃ痛い! 笑いが出るほど痛い(;゚Д゚)ってこと
男が感じるトリア4Xの痛みはどうなんだ?
ってのが気になるけど
ただ保冷剤で冷やしてからトリアのレーザーを当てて、照射後にすぐ冷やせば痛みはすぐ引くけどね。
痛い!って言うほどの場所というのも限られてて、ほとんど剛毛というか毛が太いところだけ。
なので手の甲とか足とかヒゲは超激痛(笑
そしてちょうど1ヶ月半位経った(3回目から2週間後くらい)今の写真は明らかに効果が出たんだよね。
一番顕著に脱毛効果が分かるのが手の甲。
まだ毛が生えてくるところもちょこっとあるんだけど、太い毛がなくなって、更に毛穴も見えなくなったw
ケノンの記事とか見てもらうと、どれだけ手の甲が毛深かったかわかると思うけど、2週間経ってもほとんど生えてきてないので効果は確実かなって感じ。
そして、ほんとに汚かった指の毛も同様に、ほそーい毛がちょこっと生えてくる程度。
トリアってのは毛が太い所はめちゃめちゃ痛い(アイスピックで刺されるような痛み、って思った)んだけど、毛が細くなると最大レベルの5でもまったく痛くない。
そうそう、いい忘れたけど、めちゃめちゃ痛いところはレベルを2とかにすれば全然我慢できるからね。んで手の甲の毛はがんばってレベル3でしかやってない(3回とも)から、それでも効果は十分だ。
ただヒゲだけはまだまだ時間がかかりそうなんだけど、明らかに毛が生えてきてない部分があるんだよね。ヒゲについてはまた後日レビューを書いてみよう。
トリア4Xってのはこんな脱毛器。ドライヤーよりちょっと重たいくらいかな。
パネルはモノクロで操作も超シンプル。
脱毛する際はレーザーの照射面を当てるだけ。
最初は怖いけど、すぐ慣れちゃう。
ここまで毛穴が消えて生えてこなくなるとは、ちょっと嬉しいかな。夏にやるよりもこれからの長袖の時期とかのほうがバレづらくていいよね。
あとはヒゲと胸毛とヘソ毛をやってるところなので、効果が明らかに見えてきたらレポートしてみよう。最初は痛くて堪らなかったレーザーの痛みなんだけど、かなり慣れてくると痛いのが快感だったり(爆
照射面積が狭いから痛い回数はケノンよりも多いんだけど、手返しが良くてさくさく出来ちゃうから、自分的にはトリアがベストな脱毛器かなって思ってるけどね。
脱毛した後は、ボディクリームをつけて、しっかり保湿することで肌荒れ防止になるらしい。
多分ケノンとトリアと両方使ってる人はあんまりいないと思うので、比較してみた感想が参考になれば嬉しいね!
そうそう、いい忘れたけどトリアの最大の良さは、脱毛直前に髭剃りとかシェーバーで毛の処理をしてもいいってこと。今のところ肌トラブルも埋没毛もないからかなり気に入ってるかな。
トリアの情報はここからどーぞ
↓
【今だけ1万円オフ】トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X★tria(トリア)直営店