髪の毛は育毛してもまた薄くなってくる。育毛はずっと続けるべきか

おじさんです。皆さんと同じく生活費を稼ぐために日々働いてます。

それにしても男の見た目って女からモテる為だけじゃなくって、仕事の上の対人関係でも大事。

肌がきれいな男は食事もちゃんと出来てて健康的だとか

髭を整えている人は時間に余裕を持ち自己管理が出来ているだとか

髪の毛がきれいだとちゃんと鏡を見て自己投資を出来ているとか

そういう風に男を見る判断基準にもなっているみたい。

 

そう考えると女性の多くはすごいと思ってしまうわけです。

ちゃんと鏡を見て時間を作って維持し続けるって大変ですな。

きれいな女性ってすげーなと改めて思いましたが、男って女ほど鏡に向かってルンルンできる生き物じゃないのも分かっている。

忙しい男でも言い訳せずに簡単にできる美容という視点でこれからも書き続けますよってに!

(自分は時間はあってもめんどくさいからやらないのは内緒。)

 

一度はふさふさになった髪がまた薄くなってきた

以前育毛剤を使い続けて、だんだん髪の毛にコシが出てきてふっくらヘアーになったのはいつだったろうか。

ぺったり髪からふさふさヘアーの記事

これは2015年末に書いているから〇年弱前!おじさん化がそりゃ進むわけだね。4年前といえばアノ頃か・・・

さてどうでもいい下りは置いといて、前髪ぺったーんとなる悩みが再発してきたのでおじさん本気で動くことにしました。

  • 具体的に言うと前髪が明らかにボリュームとコシがなくなった
  • M字の反り込みが深くなった
  • 頭頂部が角度によって白く見える

こんな感じの経済力が低く見られそうなヘアスタイルになってきました。

 

一時期髪の毛がいい感じにふっくらと元気に育ってきたのに、いつの間にか面倒になって辞めたのはいつだっけ。。。

てゆーかずっと使いたくてもあんな高いものは買い続けるのはちょっと辛かったのもある。

 

育毛剤って一回使うと何日くらい効果あるの?

髪の毛に育毛剤が有効と思われる期間を想定してみた。

商品によるんだけどおじさんがおすすめしていた育毛剤は、毛穴から浸透していって血流アップしてくれたりするもの。

これはおそらく少なくとも4日は効果あると思ってる。(人による)

ただし毎日~3日間くらいのスパンで使えば使うほど、血管が活性化されたり、毛穴自身も弾力が出てきたりして汚れが詰まりにくくなったりすると想定している。

だから2週間ほど使い続ければ、5日~1週間ほど使い続けなくても頭皮は元気な状態を保ってくれてると思っている。

育毛剤の持続効果は生活環境にもよるよ

おじさんはオフィスであまりエアコンを使わずに自然の空気をできるだけ浴びてる。(森とかで仕事してるわけじゃないよ)

オフィスは一応屋根があるので蛍光灯があるくらい。(パナソニックか日立と思う)

水は定期的に飲んでいて変な咳をするおっさんや憎まれ口をたたくババアもいない、ストレスがたまりにくい環境。

おじさんがこれだけいい環境で、上に書いたくらいの効果を感じている。

  • なので営業で直射日光にさらされながら歩き回ったり
  • 現場でヘルメット被らされて汗かきまくったり

ってガンバルマンは少し効果は短縮されちゃうかもしれないと思ってる。

 

ってことは育毛剤が1か月くらい使える容量のものは毎日風呂上りに使う仕様だと思うので、おじさんの使い方なら3か月は持つんじゃないかなーと思ってる。もちろん自己責任で。(育毛剤屋さんは推奨しないよ、利益1/3になるから)

それなら年間例えば18万くらいかかる(15000円x12)ものが6万円で済むかもしれない。

残り4万円で別の育毛剤試したり、サプリ試したりシャンプー変えたり、ストレス解消になんかいい店に行くのもありだよね。

 

もしおじさんみたいに金がかかったり、同じことを毎日続けるのが苦痛って人は一度試してみてもいいかもしれない節約術。(ただのケチ使い)。

 

最後に

育毛に関してこないだ良い情報を聞いたのでシェアしたいが、また別の記事で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント送信前に入力お願いします * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください