PR 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。安心してご利用ください。

育毛しても止めたら効果がなくなる。ならば育毛をもっと上手にやろう

薄毛,見た目の印象

おじさんです。

今回は自分がやっている薄毛対策について書きます。

決して効果を期待しないでください。育毛業界は絶対NGといいますが、

おじさん的には期待できる効果が高いし、コスパがいいと感じた方法です。

 

その前に見た目を意識することがなぜ大事か、ってことを書いてみました。

男の見た目の重要さがなぜ大事か?

  • 女からモテる為
  • 仕事の上の対人関係(清潔感があるほうが信用を得られる)
  • 自分自身に自信を持つことが出来る

どれもすごく大事。

見た目の印象,男性

ね。

見た目が相手の印象を左右している
  • 肌がきれいな男は食事もちゃんと出来てて自己管理出来てそうに見えるし、
  • 髭を整えている人は時間に余裕を持ち、センスがあるように見えるし、
  • 髪の毛がきれいだとちゃんと鏡を見て自己投資を出来ているように見えるし、

女性目だけじゃなく、人を見る仕事の人からしても

そういう風に男を見る判断基準にもなっている。

特にアメリカとかそういう風習というか感じることが多いらしいです。

 

女性は当たり前に無意識にやられていることだけれど

そう考えると女性の多くはすごいと思ってしまうわけです。

ちゃんと鏡を見て時間を作って維持し続けるって大変です。

 

男性は案外めんどくさがりな人が多いから、習慣にできるまではなかなか大変かもしれない。

やってみると分かるが、化粧水だったりちょっとしたムダ毛の処理(眉毛とかだけでも)でも

平気で10分くらいは経ってしまいますからね。

 

綺麗な女性は男の想像以上に美容の努力を続けている

きれいな女性ってすげーなと改めて思いましたが、男って女ほど鏡に向かってルンルンできる生き物じゃないのも分かっている。

なので今まで男性の美容ということに気が向いてなかった人のためにも、

忙しい男でも言い訳せずに簡単にできる美容というのを

伝えられたらいいな、って思ってます。

 

さて見た目が大事なのはお伝え出来たと思うが、

髪の毛というのもすごく男性の見た目を左右することなのは間違いない。

私自身、とても悩んでいることが一つ増えたのです。

 

それは

一度はふさふさになった髪がまた薄くなってきた

以前育毛剤を使い続けて、だんだん髪の毛にコシが出てきてふっくらヘアーになったのですが、

それはいつだったろうか。

ぺったり髪からふさふさヘアーの記事

数年前の記事ではあるが、40を過ぎると身体の変化が著しく変わることが多々あります。

 

一度は髪の毛が良い感じに復活してくれて喜んでいたが、

再び前髪ぺったーんとなる悩みが再発してきたのでおじさん本気で動くことにしました。

年齢とともに髪の毛の老化を感じたポイント

  • 具体的に言うと前髪が明らかにボリュームとコシがなくなった
  • M字の反り込みが深くなった
  • 頭頂部が角度によって白く見える

こんな感じでヘアスタイルが一気におっさん化してしまいました。

 

一時期髪の毛がいい感じにふっくらと元気に育ってきたのに、

いつの間にか髪の毛のケアが面倒になって辞めたのはいつだっけ。。。

てゆーかずっと使いたくてもあんな高いものは買い続けるのは金銭的にちょっと辛かったのもあったのですけど。

 

育毛剤って一回使うと何日くらい効果あるの?

髪の毛に育毛効果が有効と思われる期間を想定してみた。

商品によるんだけどおじさんがおすすめしていた育毛剤は、毛穴から浸透していって血流アップしてくれたりするもの。

 

このシャンプーは一度の使用でおそらく少なくとも4日は効果あると思ってる。(人による)

ただし育毛効果の期待できるシャンプーを短いスパンで使えば使うほど、

  • 頭皮の血管がより活性化されたり、
  • 毛穴自身も弾力が出てきたり
  • 汚れが詰まりにくくなったり

するメリットは大きいと想定している。

だから2週間ほど毎日使い続けたあとは、3日~5日ほど使い続けなくても頭皮は元気な状態を保ってくれてると思っている。

つまり最初の2週間だけ毎日使い続けた後は、週2~3回でも効果は持続するんじゃないかという、勝手な想定なのです。

※といってもデタラメなのではなく、ダイエットや筋トレをやっている人ならわかると思う。代謝が上がるからです。

だってですよ、夏と冬の肌環境だって全然別です。

仕事に出た日と家にこもった日だって違います。

お腹が減ったら食べるのが健康的なように、頭皮が汚れたら洗って栄養を与える、というのが普通じゃないですかね。

育毛剤の持続効果は生活環境にもよるけども

おじさんはオフィスであまりエアコンが直に当たらない。

きれい目オフィスだし、ヘルメットや帽子をかぶる頻度もないため、頭皮への影響は良好なほうです。

  • なので営業で直射日光にさらされながら歩き回ったり
  • 現場でヘルメット被らされて汗かきまくったり

ってガンバルマンは少し効果は1~2日に短縮されがちと思ってる次第です。

 

育毛剤メーカーは毎日使うのを当然と考えているはず

育毛剤が1か月くらい使える容量のものは毎日風呂上りに使う仕様が一般的でしょう。

おじさんの使い方なら3か月は軽く持つんじゃないかなーと思ってる。

勝手に私が思っているだけです。だって効果はそれでも十分と思ってるから。

(育毛剤屋さんは推奨しないはず、利益1/3になるから)

 

僕は育毛剤の使用量をケチって違う育毛活動へ投資する

年間例えば18万(15000円x12)くらいかかるものが6万円で済む計算です。

残り12万円もあります。12万円ってとっても大きいです。

 

  • 別の育毛剤試したり
  • ミノキシジルのようなサプリ試したり
  • シャンプーやヘッドスパのある美容室に通ったり
  • ストレス解消になんかいい店に行く

のも頭皮や見た目の改革にとてもいい投資ができます。

 

もしおじさんみたいに

金がかかったり、同じことを毎日続けるのが苦痛っていう飽き性ぽい人は、

一度試してみてもいいかもしれない節約術です。

 

専門家を名乗る人は言うでしょうね。

「毎日使わないと効果ないですよ」とか。

 

私もある意味専門家です。たくさん専門家さんの意見を聞いて騙されてきましたから。

やりもせずに効果ないとかいうなよ、って思っています。

効果が出たらそれが正解、ってのが真理だと思います。

 

育毛活動を長くするためのまとめ

育毛って効果がすぐに出るもんじゃないから、継続が重要です。

ただしお金や飽きることとの勝負でもあります。

  1. ただただ、良いと誰かが言った方法を真似しますか?
  2. 自分の良いと思ったものを試して、いろんないいものを探しますか?

投資って自由なんですよ。自己責任ではありますが。

おじさんは自分の見た目をよくするための投資、本気です。

コメントを残す

コメント送信前に入力お願いします * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.